先日、沖縄旅行へ行ってきました。
目的はもちろんフィールドワーク!と言いたいところですが、ふつうに観光とダイビングしてきました。
道中、爬虫類のことをすっかり忘れ、沖縄を満喫していたわけですが、とても気になるのぼりを発見してしまったのです。
トカゲ ヘビ
見慣れた文字列ですが、ここは沖縄。なんとなく違和感とそして新鮮なこの感じ・・・行くしかあるまい。
那覇から結構近いです。
お店の名前は、ずばり ”THE爬虫類”!!
店内入り口では、でかいグリーンイグアナがお出迎え。
そしてやはり専門店。今はけっこう生体の数が少ない時期なんだそうですが、かなりの品揃えです。
メキシコドクトカゲ、カミツキガメなど強そうなのあり
レオパ・フトアゴ・グリーンイグアナ各ベビーのかわいい系あり
スキンク、カメレオン等の各種トカゲたち
あとは、ヘビ、カメ、カエル‥等
コオロギやシルクワームなどエサ用も各サイズ1匹から販売していました。沖縄にこんな本格的なショップがあるなんて!うちの近所にもほしいショップです。
草食のやつらはピカピカの新鮮な桑の葉食べ放題でした。なんとなく生体も元気そうです。
ちょうどお店におじゃましたとき給餌中だったんですが、デカいカエルがおじさんにコオロギの足をとってもらってました。(VIP待遇^v^)
ケージにうんこは無いし、ガラスはピカピカだし衛生的な店内です。
ペット?の鮮やかなインドシナがかわいかったです。
お店に行くまですっかり忘れていたんですが、忘れちゃいけないことがもう一つ!
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/55440
ご存知の方も多いと思いますが、
8月8日 爬虫類の日!!!
お店に登録証が飾ってありました。おじさんに話を伺ったところ、いろいろ苦労もあったみたいです( ;∀;)
来年の8月8日(爬虫類の日)は、ちょっと豪華な餌を用意してうちの生体たちと過ごしたいと思います 🙂
ショップ | THE爬虫類 |
営業時間 | 14:00~21:30 |
定休日 | 水曜・土曜 |
駐車場がお店隣にあります
その他詳細はこちら (※2016年9月現在) |
あ、エアプランツが安かったんで買ってきました。
スポンサーリンク