タブレットのホーム画面をレオパ仕様にしてみました
こんな感じです。 🙂
作り方☆彡
①上半分がトカゲの写真、下半分が真白の壁紙を作る(PCでやるならならペイントでもなんでもできます。)
②アプリ起動用のアイコンを描く(こちらもペイントで描けます)
下の図では、わかりやすく黒い縁を入れてありますが、上のホームのスクリーンショットでは、フチなしのものを使用しています。
③Desktop VisualizeR をインストール
アプリの起動とアイコンを連動させて、適当に配置する
④いい感じの天気、カレンダー、時間表示等のアプリ入れる
・ステータスバー: Power Toggles (色や項目をカスタマイズできる)
・時計: 吹き出し時計ウィジェット (時間を表示させられだけ)
・カレンダー、天気ウィジェット: Glaeja (フォントや表示内容を色々変えられて、かなり自由度がある)
・ホーム: Nova Launcher (重くなければなんでもいいんです)
⑤完成です 🙂
スポンサーリンク